定価65万円の「カミュ」

ワインやウイスキーはオークションですごい値段がつくこともあるが、「定価」で65万円!のお酒を飲む機会などなかなかない。今月「カミュ」から発売になった「キュヴェ3.140」は、参考小売価格65万円のスーパープレミアムコニャックだ。価格だけでなく、65年熟成を筆頭に、39年熟成原酒と36年熟成原酒を合わせて140年という熟成年度もプレミアム。

いったいどんなお味なの?ブランド・アンバサダーのフレデリックさんとともに試飲させていただきましたよ~しかもブレンド前の原酒も一緒に! 

1945年に蒸溜されたグランド・シャンパーニュ地区の65年熟成原酒は、コニャック地方ではほとんど栽培されていないフォル・ブランシュ100%。サンダルウッドにカルダモンやナッツ、アルコールを感じさせない甘やかでとろりとしたテクスチャーはさすが65年!これ単独でいただきたい。

プティット・シャンパーニュ地区の39年熟成原酒とボン・ボア地区の36年熟成原酒は共にユニ・ブラン100%。これら3つの原酒を使い、3つの原酒の熟成年度合計が140年だから、「3.140」というネーミングになったそう。

950本限定、日本には60本限定。バカラ社製クリスタルデキャンタ入り。お隣の国ではあっという間に売り切れるんでしょうか?

0コメント

  • 1000 / 1000