「The SG Club」ShingoがShibuyaにやってきた!

世界を舞台に活躍するバーテンダー後閑さんのお店がついに東京にもオープンしたよ~ニューヨークから上海へ、そして次のステージは東京・渋谷。代々木公園ケヤキ並木にほど近く、「子どもの渋谷」からちょっと外れた落ち着きあるエリアだ。

画期的なのは、本格的なバーにも関わらず、お昼12時からオープンしていること!しかも、カクテルのテイクアウトまでできちゃうのだ(写真のメニューはテイクアウトできるカクテル)。

禁酒法時代のもぐり酒場(SpeakEasy)から一転、バーというより、イギリスのパブ、もしくはイタリアのバルといった趣。こだわりのコーヒーやお茶、ノンアルコールカクテルのラインナップも豊富だし、18時まではお子様連れもOKという寛容さ。「Everybody Welcome」なので、バーは敷居が高くてという初心者にこそお勧めしたい。

カクテルメニューは4ページ。「壱」は日本、「弐」はニューヨーク、「参」はキューバ、「無」はモクテル(ノンアルコール)。セクシーコラーダに、フィグローニ、パルミジャーノサワーなど、あれもこれも目移りするほどおいしそう♪

ジントニックやモスコミュールなど、いわゆる「クラシックカクテル」が全部ノンアルコールってところも面白い。

ソフトオープン初日に母子で訪問、NY「Angels Share」で昔いただいたオリエンタルな「East of the Sun」をいただいた、バーデビューの息子はノンアルコールの「ブラックルシアン」をセレクト。夕食前に親子でカクテルタイムが楽しめるなんて、いい時代になったものだ

完成間近だという地下もこっそり拝見。こちらは夜にじっくりグラスを傾けたい色気のある空間。地下でSip(ゆっくり飲み)一階でGuzzle(ガブ飲み)が楽しめるから、「THE SG CLUB」なるほど!

ちなみに、コンセプトは「遣米使節団として幕末にアメリカを訪れた侍たちが日本で開いたバー」だそう。カクテルメニューやこだわりの行き届いた店内のあちこちにその気配がうかがえる

6月3~9日 までは昼12時から夜12時まで、路面にあるGuzzleがソフトオープン。12日からは地下のSipがオープンし、16日からグランドオープンだそう。バー新時代の幕開けをぜひ!

「THE SG CLUB」渋谷区神南1-7-8 Phone:03-6427-0204

Travino

旅とワインと、時々バー

0コメント

  • 1000 / 1000